一日に4回は散歩しているおふたりさん。
そのうち1回はちょんちょん丸が参加することが多い日常です。
今日も一緒に町内コース。
歩調もだいふ合うようになってきました。

先日、検診があって、
成長直線の真ん中位に位置しているそうな。
日々、成長を感じます。
ソファの上に立つようになり、
向こう側にあるいろんなものに気が付きました。
届かないところに移動しなくっちゃ・・・

あれ?
これはなに?のちょんちょん丸。
いつかここを秘密基地にしちゃう?

レグルスも10ヶ月をすぎました。
26日に体重チェックも兼ねて、
ノミダニ薬をもらいに動物病院へ行ってきました。
最近、ウエストが・・・のレグルス。
31㌔前後ありました。
前後、というのは、じっとできなかったから。
アルクスも嫌嫌派です。
じっとできたラウルスはえらかったなぁ。
大きくはなってほしいけど、
ポチャ君では、ダメだから、
3月に入って、
パピーフードの分量の調整を始めてました。
4日から3分の1にして、15㌘/日減。
8日からもう少し減らして、30㌘/日減。
効果はすぐにはでないから、と様子見していましたが、
ぽっちゃり感が変わらないので、
26日から2分の1にし、全体量もまたまた減らすことに。
結局、3月当初より一日あたり45㌘減らして調整中です。
トイレは端っこ過ぎるとき、足をちょこっと浮かせることはあるけれど、
まだしゃがんでのちっちです。
散歩中に会うわんこには、
どんなに吠えられても大丈夫なおりこうさん。
ただね、
草や石ころ、枝が好きです。
草はホトケノザと苔がお気に入り。
石ころはころころと遊んでいる風だけど、
枝も咥えるのがブームみたいだけれど、
ママと会話しながら歩けるようになってほしいなぁ。
▲ by ff-danke | 2019-03-29 09:03 | 日常 | Comments(0)